早くも3人目となるインタビュー記事!今回はDJ YUKAKO!

今回インタビューを快く受けてくれたのは、DJ YUKAKO!
彼女は女性プレイヤーとしてanotherDJに幾度となく参戦し、今では21時以降の時間帯では欠かせない存在に。現在は、企業OLとして西新宿のオフィス街でキャリアを積む一方、若い頃はヒッチハイクで世界中を一人旅していたとのこと。非日常的なグローバルの視点は当時の経験からくるのでしょうか。そんな彼女へいくつかの質問をぶつけてみました!
初DJやってみてどうだった?又は初DJ時の感想なと聞かせて!
緊張しすぎて記憶が…
好みのジャンルとか教えて下さい!
バンドでも、打ち込みでも踊れる曲!!(あれ打ち込みって言うんでしたっけ?)
-近年、バンドサウンドもかなり打ち込み要素取り入れるトレンドがあるので、そのへんの垣根もなくなってきてるのは俺も感じます。
自宅にCDJや機材がない状態での練習ってイメトレメインになるかと思いますが、どうでした?
流れとかはイメトレより、携帯のアプリで録音して試しています:)
今後の課題とか目標なんか教えて!
様々なボタンの使い方を覚える!
ちゃんと前を見る!
これはちょっと自信ありなところ教えて!
下を向いている角度が多分一番可愛い。
-そんなことないです360度とても素敵ですよ!!
あなたにとってDJとはなんだとおもう?
とても馴染み深い。あの、絶妙なタイミングで絶妙な曲を流して来た時の自分のテンションの上がり方を思い出すとDJって凄いなと思う
憧れのDJとかアーティストとか是非教えて!
よしおさん笑 (あんなに楽しそうにプレイする人は今まで見たことが無い!)
あとはSkrillex(セクシー)
-Skrillexのあの特徴的で芸術的な音色は俺も大好きっす!そして俺の名前を書いてくれてありがとうw
嘘でも嬉しいですww
そもそもDJに限らず音楽にまつわる思い出や、心の一曲
音楽は聞いていた当時を思い出すから切なくなったり悲しくなったりテンション上がったりすごいなぁと思う。一番好きなのは 木綿のハンカチーフ
なんどか木綿のハンカチーフをフロアで聴きました(笑)思い入れがすごくあったんですね!!
今後またDJする時にこれやったるわって事あれば教えて!
技術的にはまだまだだけど、とにかくみんないえーってしたい
今後もanotherDJには幾度となくお誘いします!最後にお客さんに一言お願いします!
ジャンルも様々で出演者みんな個性的で面白いです!
お酒を飲んで踊ってひたすら楽しみましょー絡んでくださいー多分毎回私が一番楽しい笑
-ありがとうございます!また2017年もanotherDJをどうぞよろしくお願いします!